2025年10月14日火曜日

IrukaによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京


イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
今年3回目のインタビューにご快諾いただき、誠にありがとうございます。

COBRA:
どういたしまして。

Iruka:
インタビューを重ねるごとに、日本とドラゴンファミリーの秘密が次々と明らかになり、とても刺激的なインタビューになっています。通訳のテリーさん、いつもありがとうございます。私は、デブラのSotRとの前回のインタビューで話されていたキャスリーン・マクゴーワンの三部作を読みました。マリア・ディ・マグララ、イェシュア(イエス)、マティルダ・ディ・カノッサ、ロレンツォ・ディ・メディチといった白貴族たちを描いた、美しくも悲劇的な物語です。この本の内容についてお聞きしたいのですが。

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA:
はい。

Iruka:
洗礼者ヨハネについて知っていることを教えてください。彼は光の存在だったのでしょうか?

COBRA
はい。彼は確かに光のために働き、光に身を捧げていました。完璧ではなかったかもしれません。彼には独自の信仰体系があり、それは時に誤解されることもありました。その後数百年の間、一部の人々はイェシュアではなくヨハネに傾倒していました。闇の勢力はこれを利用し、二つの派閥を作り出しましたが、本質的には彼は光の存在でした。

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka:
分かりました。ところで、洗礼者ヨハネとマグダラのマリアに子供がいたというのは本当ですか?

COBRA:
それについては確かな情報がありません。

Iruka:
分かりました。レオナルド・ダ・ヴィンチは白貴族の敵だったんですか?彼は世界最高の画家と言われることもあるので、そうだとしたらダ・ヴィンチはちょっと怖いですね。これについて何かご存知ですか?
 
[レオナルド・ダ・ヴィンチ]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA
分かりました。残念ながら、彼は幼少期に大きなトラウマを抱え、いわゆる感情体にダメージを受けました。そのため、彼は闇の勢力に利用され、操り人形になってしまったのです。実際、彼は白貴族の活動に反対していました。また、彼の発明の多くは彼自身のものではありませんでした。彼は中国のドラゴンから情報を得て、それを模倣し、自分の発明のように見せかけました。中国のドラゴンとレオナルド・ダ・ヴィンチの間には秘密のつながりがありました。彼は世界最高の画家ではありません。

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
なるほど。次の質問です。作品の中で主人公として描かれているマティルダ・ディ・カノッサやロレンツォ・デ・メディチといった人物について、ご自身の視点や評価を教えていただけますか?

COBRA
マティルダ・ディ・カノッサとロレンツォ・デ・メディチは、マグダラのマリアの女神の神秘を守ることを主な目的とする秘密結社に属していました。二人とも、それぞれの方法でその神秘を守り続けました。そして、西洋文明の発展において最もポジティブな人物の一人と言えるでしょう。彼らは多くの光をもたらした重要な人物でした。

[マチルダ ディ カノッサ]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京


[ロレンツォ・デ・メディチ]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
つまり、彼らは西洋文明の中で最もポジティブな人物だったんですね。ありがとうございます。次の質問:ミケランジェロが白貴族の一員だったこと、そしてサン・ピエトロ大聖堂のピエタ像が聖母マリアではなくマグダラのマリアを描いているというのは本当ですか?

COBRA
実際、ミケランジェロは先ほど述べた秘密結社と間接的に関係していました。そして、ピエタ像には確かにマグダラのマリアが描かれています。
 
[ミケランジェロ・ディ・ロドヴィコ・ブオナローティ・シモーニ]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京


[サン・ピエトロ大聖堂のミケランジェロのピエタ]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
そうなんですね!ところで、ルネサンス以降、近現代にかけて白貴族が制作した重要な芸術作品について教えていただけますか?

COBRA:
まず、ポンパドゥール夫人とブーシェの繋がりについて触れたいと思います。ブーシェはフランスを代表するロココ画家の一人で、非常に軽やかで風通しの良い絵画様式を確立しました。しかしながら、現代において彼の作品は十分に理解されておらず、高く評価されていません。それは、私たちの意識がまだそれを受け入れる準備ができていないためです。フラゴナールのようにブーシェの後継者と言える画家もいました。他にも多くの画家がいました。18世紀フランスのロココ絵画は白貴族の影響を強く受けており、多くの画家が何らかの形で女神の神秘性を推し進めました。

 
[フランソワ・ブーシェ]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京


[ジャン=オノレ・フラゴナール]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
なるほど。ありがとうございます。次の質問です。作中で重要な場所としてフランスのシャルトル大聖堂が登場しますが、何かご存知ですか?

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA:
シャルトル大聖堂には有名な迷路があります。

Iruka:
ローズ・ラビリンスのことですか?

COBRA:
その通りです。この迷路を歩むことで、あなたは女神の神秘に近づく変容のプロセスへと踏み出すことになるでしょう。
 
[ローズ・ラビリンス]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
それは素晴らしいですね。次の質問です。メディチ家の教皇レオ10世とクレメンス7世がマルティン・ルターの宗教改革を支持したというのは本当ですか?

COBRA:
いいえ。彼らはルター派とカトリック教会のバランスを取る必要があり、メディチ家の利益を最優先に考えていました。それが彼らの最優先事項でした。彼らはある意味でルター派を支援していましたが、それは彼らの能力の範囲内ででした。それが彼らの目的ではありませんでした。教皇として、彼らはルター派を公然と支援することはできなかったため、ルター派とカトリック教会の間にはバランスが必要でした。彼らは非常に慎重に行動しなければなりませんでした。

[レオ10世]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京


[クレメンス7世]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
つまり、彼らは積極的に彼を支援していなかったということですね。次の質問です。イエシュアとマグダラのマリアはイベント後、地球に戻ってくるのでしょうか?もしそうなら、そこでどのような活動を行うのでしょうか?

COBRA:
彼らは光の体で地球に戻り、前世で教えたのと同じ教えを説くでしょう。つまり、これまでと同じように光を広め続けるということです。

Iruka:
彼らの教えについて詳しく教えていただけますか?

COBRA:
マグダラのマリアは神聖な結合を教え、イェシュアは無条件の愛を教えています。

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
なるほど。次の質問ですが、2012年の「オペレーション・ドリームラン」(いわゆる「ドリームランド・オペレーション」)の記事で述べられているように、イベントで明らかにされる真の光の教義は、男女間の神聖なる結合と愛に関するものになるのではないかと思います。どう思われますか?

COBRA:
それはこれから明らかにされる教えの一部であり、もうひとつはアセンションのプロセスのための科学と手順です。

Iruka:
ありがとうございます。この本についてはこれで終わりです。東京でのワークショップでしたね。ワークショップを終えて、どう感じましたか?

COBRA:
はい、大成功でした。すべての目標が達成されました。とても良い経験でした。

Iruka:
それは嬉しいです。ところで、あなたにとって東京はどんな街ですか?
 
イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA:
東京は地球上のレジスタンス運動の中心地の一つです。現在、ニューヨーク、東京、ミュンヘンの3つのレジスタンス基地が活発に活動しています。

Iruka:
そうなんですか?ところで、レジスタンスの中心地として東京が選ばれたのはなぜですか?

COBRA:
いくつか理由があります。アジアの主要な金融センターの一つであり、西洋文明の影響を最も受けたアジアの都市の一つでもあります。

Iruka:
なるほど。ところで、東京とその周辺にはレイラインやボルテックスはあるんですか?

COBRA:
東京全体が一つの巨大なボルテックスです。そして、そのボルテックスの中心が皇居です。実際、三種の神器が東京のボルテックスの中心なのです。
 
[皇居]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
なるほど!上野公園も重要なんですね。

COBRA:
そうです。そこにもう一つボルテックスがあります。皇居と上野の間にある二重のボルテックスです。上野はレジスタンスの主要な出入り口でもあります。
 
[不忍池、上野]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
上野はすごいですね。次の質問です。徳川家康は17世紀初頭、現在の東京に江戸幕府を開きました。徳川家康とはどんな人物だったのでしょうか?彼はドラゴンファミリーの一員だったのでしょうか?

COBRA:
いいえ、彼はドラゴンファミリーの一員ではありませんでした。しかし、幾分かはドラゴンファミリーの影響は受けていました。彼は、今で言うところの「グレイハット」(光と闇の混ざり合った存在)だったと言えるでしょう。彼は日本統一に重要な役割を果たし、彼の行動によって戦争の数は減少しました。そして、まさにそれがドラゴンファミリーの狙いだったのです。

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
なるほど。徳川家康の前の日本の統治者は豊臣秀吉でした。豊臣秀吉はイエズス会を日本から追放しました。彼について何かご存知ですか?

COBRA:
ある意味で、彼は徳川家康に似ています。彼もまた、自らの目標である強い日本を築くことに専心していました。それが彼の究極の目標であり、だからこそ彼はイエズス会を追放したのです。イエズス会は外国勢力であり、日本の内政に干渉していました。だからこそ彼は彼らを追い出そうとしたのです。豊臣秀吉もまた、グレーハットでした。彼の目標は強い日本を築くことでした。ドラゴン一族も日本の発展を望んでいたので、陰で秀吉に影響を与えました。16世紀の日本は戦乱の時代であり、様々な氏族とドラゴン一族の間で多くの戦争がありました。だからこそドラゴン一族は日本統一を目指したのです。

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
分かりました。日本にある中央構造線がドラゴンレイラインだとおっしゃっていましたが、ここ数ヶ月、同僚たちとこのドラゴンレイラインの活性化に取り組んできました。中央構造線ドラゴンレイラインについて質問があります。このドラゴンレイラインと、沖縄から京都、北海道まで日本を横断する既知のドラゴンレイラインとの機能的、エネルギー的な違いは何でしょうか?また、このレイラインは日本国外にも広がっているのでしょうか?
 
[中央構造線]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA:
これは本質的に二次的なレイラインです。あなたが言及した、以前活性化されたドラゴンレイラインは男性的なドラゴンレイラインでしたが、中央構造線は男性的なエネルギーと女性的なエネルギーの両方を融合しています。言い換えれば、日本のエネルギーを和らげ、バランスを整えているのです。中央構造線は日本国内に属しており、日本国外には伸びていません。

Iruka:
現在も活動中ですか?

COBRA:
かなり活発だと思います。

Iruka:
それは素晴らしいですね!次の質問ですが、中央構造線の中央、大阪と奈良にまたがる金剛山という山があります。役行者はこの山の麓で生まれました。彼は金剛山で初めて修行をしました。1300年以上も受け継がれてきた日本の修験道(修験道)は、この山から始まりました。金剛山には何か秘密が隠されているのでしょうか?
 
[金剛山]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京


[金剛山 - 天法輪寺、役行者開創]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA:
ここは日本で最も重要な聖山の一つだと思います。また、ドラゴンファミリーにとっても最も重要な場所の一つだと信じています。ええ、そこには多くの秘密が隠されています。

Iruka:
わぉ!そういえば、東京のワークショップで、役行者と空海のアセンションの話をしましたね。役行者は大阪の箕面市にある山(天上ヶ岳)でアセンションしたと言われています。あの山はアセンション・ボルテックスですか?

COBRA:
はい、そうだと思います。

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
わあ!すごいですね。次。以前、京都にある賀茂氏の氏神である上賀茂神社と下鴨神社を勧めていただきましたね。金剛山の麓には、賀茂氏が創建した高鴨神社と下鴨神社があります。役行者の本名は賀茂役君(かものえんのきみ)で、賀茂氏の一員だったということですね。この神社も重要な場所なのでしょうか?賀茂氏とはどんな氏族ですか?
 
【高鴨神社】

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA:
はい、もちろんです。あの地域も重要な聖地であり、賀茂氏は日本のドラゴン(Japanese dragons)と直接的な繋がりを持っています。賀茂氏は唐の時代から中国の青龍と繋がりを持っています。

Iruka:
賀茂一族自体もドラゴンファミリーではないのですか?

COBRA:
賀茂一族はドラゴンファミリーに入会しました。賀茂一族と関係のある僧侶もドラゴンファミリーによって入会させられました。

Iruka:
次の質問です。日本最古の土偶は、三重県の中央構造線上にある茅谷熊原遺跡と、滋賀県の相谷熊原遺跡で発見されています。この土偶は1万3000年前のもので、女性の胸の形をしています。女神像と言えるかもしれません。また、シリウス女神を祀る伊勢神宮が、中央構造線、つまりドラゴンレイライン上に建てられていることにも気づきました。ドラゴンレイラインと女神には何か関係があるのでしょうか?
 
[相谷熊原遺跡出土の土偶]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京


[茅谷熊原遺跡出土の土偶]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA:
まず、これらの土偶についてですが、これらは縄文時代初期、まさに縄文時代の始まりに作られたものです。これはアトランティスの沈没直後のことで、人々はすぐにそこに移住しました。そこはとても美しい場所でした。人々は女神のエネルギーを定着させており、その場所は非常にポジティブで女神のエネルギーに満ちていました。当時、中央構造線全体が女神のエネルギーで活性化されていました。だからこそ、これらの土偶がそこで発見されたのです。伊勢神宮はドラゴンレイラインと繋がっています。この場所は、女神とドラゴンの間に特に強力な繋がりがあると言えるでしょう。ドラゴンレイラインは、女神とドラゴンの両方のエネルギーを宿しています。
 
[伊勢神宮]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
そうなんですか?なるほど。次の質問です。伊勢神宮は、北へ約190キロ離れた石川県にある白山を祀る施設だという説があります。また、白山に祀られている菊理姫命はシリウスの女神だと言われています。白山について何かご存知ですか?

COBRA:
白山は、シリウス星系からのエネルギーとアシュターのエネルギーの両方を定着させる日本の山々のネットワークの一部です。富士山もそのネットワークの一部です。日本地図上で富士山の最高峰を見ると、シリウスとアシュターに関連するマンダラのようなエネルギーの秘密の幾何学構造がそこに存在していることがわかります。
 
[白山]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
分かりました。ありがとうございます。次の質問です。中央構造線といえば、長野県を思い浮かべる方が多いと思います。長野県の諏訪・八ヶ岳地域には、大きな神社や縄文遺跡が多く、スピリチュアルな雰囲気が漂っています。この地域について何かご存知ですか?

COBRA:
この地域には、非常に重要な聖なる湖、女神のボルテックスがあります。

Iruka:
諏訪湖ですか?

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

COBRA:
はい。そして、中央構造線沿いの谷間には縄文遺跡が数多く残っています。縄文人は中央構造線沿いに暮らしていたからです。縄文時代は1万年以上続く長い時代ですが、私が話しているのは1万2000年前から5000年前の前期縄文時代です。私が言及した前期縄文人は、女神のエネルギーと非常に深く結びついていました。それは新石器時代のヨーロッパ文明に似ていました。しかし、縄文時代後期になると状況は大きく変わり、もはや同じではありませんでした。

Iruka:
なるほど。次の質問です。日本神話の記録である『古事記』によると、天皇の祖先は天照大御神と素戔嗚尊(スサノオ)だそうです。天照大御神はシリウスの女神ですが、素戔嗚尊とはどのような存在でしょうか? また、天皇はシリウス人ということでしょうか?

COBRA:
はい。実際、日本の皇統は数千年前のシリウスに起源を持ちます。スサノオの原型はユピテル(ローマ神話の主神)とトール(ミョルニル)に似ており、シェラン星系に属しています。アマテラスもシェラン星系の一員です。
 
[スサノオ]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

[ユピテル]

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

Iruka:
なるほど。天皇は元々シリウス人だったんですね。ところで、天照大御神はいつ日本に転生したんですか?

COBRA:
数千年前のことです。

Iruka:
数千年前ですか?彼らは伊勢周辺で活動していたのですか?

COBRA:
いいえ、そうではありません。彼らは全国で活動していました。伊勢に祀られたのはずっと後のことです。日本の歴史は約1500年前から記録に残されていますが、それ以前にも多くの出来事がありましたが、忘れ去られてきました。

Iruka:
日本の歴史はどれくらい長いんですか?

COBRA:
日本には何万年もの間人々が暮らしてきましたが、その歴史はすべて消去され、失われてしまいました。

Iruka:
次の質問です。以前のインタビューで簡単に答えていらっしゃいましたが、日本の初代天皇である神武天皇についてもう少し詳しく教えていただけますか?ドラゴン王家の一員だとおっしゃっていましたね。ということは、彼は中国の周王朝の末裔ということですか?

COBRA:
いいえ、そうは言えません。神武以前にも日本には多くの皇帝がいましたが、記録には残っていません。彼が最初に有名になったのは、彼が非常に強大で影響力があったからです。だからこそ彼に関する記録は残っていますが、彼以前にも多くの皇帝がいました。神武天皇は周の王族の末裔ではありません。繋がりはありましたが、周の王族の出身ではありません。歴史を通して、日本と中国、そして日本と韓国の間には非常に強い関係がありました。日本、中国、韓国の王族や皇族の間では常に交流がありました。こうした外交の多くは非公式で、詳細は公表されていませんが、実際には強いつながりがありました。中国の青龍は日本のドラゴンとも関連があります。

(Irukaより: 本当はもっと質問する予定でしたが、時間が足りなかったので、ここまでとさせていただきます。貴重な時間を割いて、たくさんの興味深い情報を提供していただいたCOBRAに感謝します。光の勝利!)

ソース: https://ameblo.jp/cobrameditation/entry-12860182249.html

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

イルカによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日 東京

翻訳:自動翻訳及び簡単な校正

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
Thank you so much for agreeing to our third interview this year.

COBRA
You’re welcome.

Iruka
With each interview, more and more secrets about Japan and the Dragon Family are revealed, making these interviews incredibly exciting. Thank you, as always, to Terry, your interpreter.

I’ve read Kathleen McGowan’s trilogy, which was discussed in Debra’s last interview with SotR.

It’s a beautiful yet tragic story about the White Nobility, including Mary of Magrara and Yeshua (Jesus), Matilda di Canossa, and Lorenzo di Medici. I’d like to ask you a question about the content of this book.

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
Yes.

Iruka
Please tell me what you know about John the Baptist. Was he a being of light?

COBRA
Yes. He certainly worked for the light. He was dedicated to the light. He may not have been perfect. He had his own belief system, which was sometimes misunderstood. For the next few hundred years, some people were devoted to John instead of Yeshua. The dark forces exploited this to create two different factions, but essentially, he was a being of light.

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
I understand.
By the way, is it true that John the Baptist and Mary Magdalene had a child?

COBRA
There’s no confirmed information on that.

Iruka
I understand.
Was Leonardo da Vinci an opponent of the White Nobility?
He’s sometimes considered the world’s greatest painter, so if that’s the case, Da Vinci seems a little frightening.
Do you know anything about this?

Leonardo da Vinci

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
I understand. Unfortunately, he suffered a great deal of trauma in his childhood, damaging what’s known as his emotional body. This is why he was used by the dark forces and became their puppet. In fact, he opposed the activities of the White Nobility.
Also, many of his inventions were not his own. He received information from Chinese dragons. He imitated them and made them appear to be his own inventions.
There was a secret connection between Chinese dragons and Leonardo da Vinci.
He is not the best painter in the world.

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
I see.

Next question: Could you share your perspective and evaluation of characters like Matilda di Canossa and Lorenzo de’ Medici, who are portrayed as protagonists in your work?

COBRA
Matilda di Canossa and Lorenzo de’ Medici belonged to secret societies whose main purpose was to preserve the of the goddess mysteries of Mary Magdalene. So, both of them preserved those mysteries in their own way. And I think it can be said that both were among the most positive figures in the development of Western civilization. They were important figures who brought a lot of light.

Matilda di Canossa

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo


Lorenzo de’ Medici

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
So they were two of the most positive people in Western civilization. Thank you.

Next question:
Is it true that Michelangelo was a member of the White Nobility and that the Pieta in St. Peter’s Basilica depicts Mary Magdalene, not the Virgin Mary?

COBRA
In fact, Michelangelo was indirectly connected to the secret societies I mentioned earlier. And yes, the Pieta does depict Mary Magdalene.

Michelangelo di Lodovico Buonarroti Simoni

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo


Michelangelo’s Pieta in St. Peter’s

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
So that’s true!

By the way, could you tell me about any other important works of art created by the White Nobility since the Renaissance, in the modern and contemporary eras?

COBRA
First, I’d like to touch on the connection between Madame de Pompadour and Boucher. Boucher was one of France’s leading Rococo painters, introducing a very light and airy style of painting. However, his work has not yet been fully understood or appreciated in modern times, as our consciousness is not yet ready to accept it. There were also artists who could be considered followers of Boucher, such as Fragonard. There were several others, too.
18th-century French Rococo painting was heavily influenced by the White Nobility, and many artists promoted the Goddess mysteries in some way.

François Boucher

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 TokyoCobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo


Jean-Honoré Fragonard

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
I see. Thank you.

Next question. Chartres Cathedral in France is introduced as an important location in the work. Do you know anything about it?

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
Chartres Cathedral has a famous maze.

Iruka
You mean the Rose Labyrinth?

COBRA
That’s right.
And by walking through this labyrinth, you will embark on a transformational process that brings you closer to the Goddess Mystery.

Rose Labyrinth

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 TokyoCobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
That’s wonderful.

Next question: Is it true that the Medici Popes Leo X and Clement VII supported Martin Luther’s Reformation?

COBRA
No. They had to balance Luther and the Catholic Church, and they primarily prioritized the interests of the Medici family. That was their top priority. They supported Luther in a sense, but only to the best of their ability. It wasn’t their purpose.
There was a balance between Lutherans and Catholics, because as popes, they couldn’t openly support Lutherans. They had to be very careful.

Leo X

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo


 Clement VII

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 TokyoCobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
So they didn’t actively support him.

Next question. Will Yeshua and Mary Magdalene return to Earth after the Event? If so, what activities will they be involved in there?

COBRA
They will return to Earth in light bodies and teach the same teachings they taught in their previous incarnations. In other words, they will continue to spread light as before.

Iruka
Could you tell me more about their teachings?

COBRA
Mary Magdalene teaches sacred union, and Yeshua teaches unconditional love.

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 TokyoCobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
I see.

My next question is, I suspect that the true doctrine of light that will be revealed at the Event, as described in the 2012 article about Operation Dreamrun ( I would say “Dreamland Operation”), will be about divine union and love between men and women. What do you think?

COBRA
That is one part of the teaching that will be revealed, and the other part is the science and procedures for the ascension process.

Iruka
Thank you very much. That’s all for now about this book.

This was the workshop in Tokyo. How did you feel after the workshop?

COBRA
Yes, it was a great success. All goals were achieved. It was a very good experience.

Iruka
That’s good to hear.
By the way, what kind of city is Tokyo from your perspective?

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
Tokyo is one of the centers of the resistance movement on Earth.
Currently, three Resistance bases in New York, Tokyo, and Munich are quite active.

Iruka
Is that so? By the way, why was Tokyo chosen as the center of the Resistance?

COBRA
There are several reasons. It is one of Asia’s major financial centers.
It is also one of the Asian cities most influenced by Western civilization.

Iruka
I see. By the way, are there any ley lines or vortexes in Tokyo and the surrounding area?

COBRA
The whole of Tokyo is one giant vortex. And the center of that vortex is the Imperial Palace.
In fact, the Three Sacred Treasures are the center of the Tokyo vortex.

Imperial Palace

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
Oh, I see!

Ueno Park is also important, right?

COBRA
That’s right. There’s another vortex there.
It’s a double vortex (between the Imperial Palace and Ueno).
Ueno is also the main entrance and exit for the rResistance.

Shinobazu Pond, Ueno

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
Ueno is amazing.

Next question: Tokugawa Ieyasu established the Edo Shogunate in what is now Tokyo in the early 17th century. What kind of person was Tokugawa Ieyasu? Was he a member of the Dragon Family?

COBRA
No, he wasn’t a member of the Dragon Family. He was somewhat influenced by the Dragon Family, though. You could say he was what we now call a Gray Hat (a mixture of light and darkness).
He played an important role in unifying Japan, and his actions reduced the number of wars. And that was exactly what the Dragon Family was aiming for.

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
I see. The ruler of Japan before Tokugawa Ieyasu was Toyotomi Hideyoshi. Toyotomi Hideyoshi expelled the Jesuits from Japan. Do you know anything about him?

COBRA
In some ways, he’s similar to Tokugawa Ieyasu. He was also dedicated to achieving his goal: a strong Japan. That was his ultimate goal, and that’s why he expelled the Jesuits. The Jesuits were a foreign power and were interfering in Japan’s internal affairs. That’s why he tried to drive them out.
Toyotomi Hideyoshi was also a gray hat. His goal was to create a strong Japan.
The Dragon Family also wanted Japan to develop, so they influenced him behind the scenes. Japan in the 16th century was a time of war, and there were many wars between various clans and Dragon Families. That’s why the Dragon Families sought to unify Japan.

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 TokyoCobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
I understand.

You told me that the Median Tectonic Line in Japan is a Dragon Ley Line, and I’ve been activating this Dragon Ley Line with my colleagues for the past few months. I have a question about the Median Tectonic Line Dragon Ley Line. What are the functional and energetic differences between this Dragon Ley Line and the previously known Dragon Ley Line that runs across Japan from Okinawa to Kyoto to Hokkaido? Also, does this ley line extend outside of Japan?

Median Tectonic Line

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
This is essentially a secondary ley line. The previously activated Dragon Ley Line you mentioned was a masculine Dragon Ley Line, but the Median Tectonic Line combines both masculine and feminine energies. In other words, it softens and balances Japan’s energy. The Median Tectonic Line belongs to Japan and does not extend outside of Japan.

Iruka
Is it currently active?

COBRA
I think it’s quite active.

Iruka
That’s great!

My next question is, in the center of the Median Tectonic Line, there’s a mountain called Mount Kongo, straddling Osaka and Nara. En no Gyoja was born at the foot of this mountain. He first practiced asceticism on Mount Kongo. Japan’s mountain asceticism (Shugendo), which has been passed down for over 1,300 years, began on this mountain. Is there any secret hidden on Mount Kongo?

Mount Kongo

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo


Mount Kongo – Tenpōrin-ji Temple, Founded by En no Gyoja

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
I think this is one of the most important sacred mountains in Japan.
I also believe it’s one of the most important places for the Dragon Family.
Yes, there are many secrets hidden there.

Iruka
Wow! Speaking of which, at the Tokyo workshop, we talked about how En no Gyoja and Kukai ascended. It’s said that En no Gyoja ascended to heaven on a mountain (Tenjogatake) in the town of Minoh in Osaka. Is that mountain an ascension vortex?

COBRA
Yes, I think so.

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
Wow! That’s amazing.

Next. You previously recommended Kamigamo Shrine and Shimogamo Shrine in Kyoto, shrines of the Kamo clan. At the foot of Mount Kongo, there are also Takakamo Shrine and Shimogamo Shrine, both built by the Kamo clan. En no Gyoja’s real name was Kamo no En no Kimi, meaning he was a Kamo clan member.
Is this shrine also an important place? And what kind of clan is the Kamo clan?

Takakamo Shrine

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
Yes, of course, that area is also an important sacred place, and the Kamo clan has a direct connection to Japanese dragons.
The Kamo clan has been connected to the Chinese blue dragon since the Tang Dynasty.

Iruka
Aren’t the Kamo clan itself part of the Dragon Family?

COBRA
The Kamo clan was initiated into the Dragon Family. The monks associated with the Kamo clan were initiated by the Dragon Family.

Iruka
Next question.

Japan’s oldest clay figurines have been found at the Kayumi-Kumahara site, located on the Median Tectonic Line in Mie Prefecture, and the Aiya-Kumahara site in Shiga Prefecture.
This clay figurines date back 13,000 years and feature the shape of a woman’s chest. They could be considered goddess statues.
I also noticed that Ise Grand Shrine, dedicated to the goddess Sirius, was built on the Median Tectonic Line, the Dragon Ley Line.
I was wondering: Is there a connection between the Dragon Ley Line and goddesses?

Clay figurine excavated at the Aitani-Kumahara site

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo


Clay figurine excavated at the Kayumi-ijiri site

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
First, about these clay figurines, they were created in the early Jomon period, the very beginning of the Jomon period. This was shortly after the sinking of Atlantis, and people migrated there immediately after the sinking of Atlantis. It was a very beautiful place. The people had anchored goddess energy, and the place was filled with very positive and goddess energy.

At that time, the entire Median Tectonic Line was activated with goddess energy. That’s why those clay figurines were discovered there.
Ise Grand Shrine is connected to the Dragon Ley Line. It can be said that there is a particularly powerful connection between the Goddess and the Dragon at this location. The Dragon Ley Line holds the energies of both the Goddess and the Dragon.

Ise Grand Shrine

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
Is that so? I see.

Next question: There’s a theory that Ise Grand Shrine is a facility for worshiping Mount Hakusan, located in Ishikawa Prefecture, about 190 kilometers due north. It’s also said that the goddess enshrined on Mount Hakusan, Kukurihime, is the goddess of Sirius. Do you know anything about Mount Hakusan?

COBRA
Mount Hakusan is part of a network of mountains in Japan that anchor both the energy from the Sirius star system and the energy of Ashtar.
Mount Fuji is also part of that network. If you look at the highest peak of Mount Fuji on a map of Japan, you can see that it contains a secret geometric structure of mandala-like energy related to Sirius and Ashta.

Hakusan

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
I understand. Thank you.

Next question. When people think of the Median Tectonic Line, many think of Nagano Prefecture. The Suwa and Yatsugatake areas of Nagano Prefecture are home to many large shrines and Jomon ruins, and there’s a strong spiritual atmosphere. Do you know anything about this region?

COBRA
This area is home to a very important sacred lake, the Goddess Vortex.

Iruka
Lake Suwa?

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 TokyoCobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

COBRA
Yes.
And there are many Jomon ruins in the valleys along the Median Tectonic Line.
That’s because the Jomon people lived along the Median Tectonic Line.
The Jomon period is a long period, spanning over 10,000 years, but I’m talking about the Early Jomon period, from 12,000 to 5,000 years ago. The Early Jomon people I mentioned were very deeply connected to the energy of the Goddess. It was similar to Neolithic European civilization. However, by the Late Jomon period, the situation had changed considerably and was no longer the same.

Iruka
I see. My next question.

According to the Kojiki, a record of Japanese mythology, the emperor’s ancestors are Amaterasu Omikami and Susanoo. Amaterasu is the goddess of Sirius, but what kind of being is Susanoo?
Also, does that mean the emperor is a Sirius person?

COBRA
Yes. In fact, the Japanese imperial lineage originated from Sirius thousands of years ago.
Susanoo’s prototype resembles Jupiter (the chief god in Roman mythology) and Thor (Mjolnir), and he belongs to the Sheran star family. Amaterasu is also a member of the Sheran family.

Susanoo

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo


Jupiter

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 TokyoCobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Iruka
I see. So the emperor was originally a Sirius person.

By the way, when did Amaterasu reincarnate in Japan?

COBRA
It was thousands of years ago.

Iruka
Was it thousands of years ago? Were they active around Ise?

COBRA
No, it wasn’t. They were active throughout the country.
They were only enshrined in Ise much later.
Japanese history has been written down for about 1,500 years, and many events occurred before that, but they have been forgotten.

Iruka
How long is Japan’s history?

COBRA
People have lived in Japan for tens of thousands of years, but all of that history has been erased and lost.

Iruka
Next question. You answered this briefly in an old interview, but could you please elaborate on Japan’s first emperor, Emperor Jinmu? You described him as a member of the Royal Dragon Family. Does this mean he was a descendant of the Chinese Zhou Dynasty?

COBRA
No, I can’t say that. Let’s just say that there were many emperors in Japan before Jinmu, but they are not recorded in the records. So he first became known because he was so powerful and influential. That’s why we have records about him, but there were many emperors before him. Emperor Jinmu was not a descendant of the Zhou royal family. There was a connection, but he did not come from the Zhou royal family.
Throughout history, there have been very strong relationships between Japan and China, and between Japan and Korea.
There has always been exchange between the royal families and imperial families of Japan, China, and Korea. Much of this diplomacy has been unofficial, and the details have never been made public, but in reality, there were strong connections.
The Chinese blue dragon is also connected to the Japanese dragon.

(Iruka’s note: There were actually more questions planned to be asked, but we ran out of time, so we’ll end here.We would like to thank Cobra for taking the time to provide us with so much interesting information.Victory of the Light!)

SOURCE: https://ameblo.jp/cobrameditation/entry-12860182249.html

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo

Cobra Interview by Iruka October 14, 2025 Tokyo